いくつになっても美脚は女性の憧れですよね!
寝ている時につけるだけ!

魅せる脚を目指せると評判のベルミススリムタイツ。
雑誌ananでカラダにいいもの大賞2020を受賞した、話題の商品なんです。
さてそんなベルミススリムタイツ。
妊娠中に履いてもいいんでしょうか?
また産後はどうでしょうか?

気になったので調べてみました。
ベルミススリムタイツは妊娠中に履いてもいい?

結論を言います。
妊娠中のベルミススリムタイツの着用はお勧めできません。
確かに妊娠中は足などのむくみが気になります。
場合によっては病院で「着圧ソックス」などを勧められることもあります。
ベルミススリムタイツは「妊娠している女性」を想定して、製品を作っているわけではありません。
ご存知の通り妊娠中は、どんどん変わっていきます。
- 骨盤が開いたり
- お腹の膨らみ
- 腰痛

まだ体のサイズも妊娠前と変わっていきます。
ママにとって非常にデリケートな時期でもあります。
そんな中、無理に着圧の強いタイツを履くのは良くないですよね。
もし下半身のむくみが気になる場合は、お医者さんに相談してみましょう。
妊婦さん専用の着圧グッズを紹介してくれると思います。
ベルミススリムタイツは産後に使ってもいい?

こちらも結論から言います。
産後、ママの体が回復していれば着用はむしろ望ましいと思います。
産後3ヶ月目で体が急激に戻り始めると言われていますです。
そして産後6か月目で、ほぼ身体は戻り切るといわれています。
このタイミングで適度に下半身を締め付けるのがいいです。
- 通常分娩:産後1ヶ月~2か月ほど経過し産褥期が終わってから
- 帝王切開:やはり産後1か月~2か月ほどして産褥期が終わってから
もし不安な場合は、お医者様に着用していいか相談してみましょう。
ベルミススリムタイツを産後のケアに使うときの注意点

ただし母体の回復には個人差があります。
くれぐれも無理は禁物。
妊娠前の体にできるだけ早く戻りたいと焦る気持ちは分かります。
ですが、産後のお母さんは赤ちゃんのお世話に大忙し。
- 慣れないだっこ
- 夜泣き

慣れない育児で心身ともに辛い時期である可能性もあります。
そんなとききついタイツを履いていては体を休めることができませんよね。
産後のケアも大事ですが、赤ちゃんにいつも笑顔を向けてあげるママでいることが大事ですよね。
- 大きめのサイズを選ぶ
- 短時間から試す
- 1日置きなど時々休む

など自分のペースで導入してみましょう!
育児も美脚も焦りは禁物です!
【まとめ】ベルミススリムタイツは妊娠中に履いてもいい?産後使ってもいい?

妊娠中は非常にデリケートな時期。
下半身を締め付けるような下着は避けた方がいいです。
妊娠によるむくみなどが気になる場合は、お医者様に妊婦さん用の下着などの相談をしてみては?
産後は産褥期を終えて体が回復してから、少しずつ着用してみましょう。
ただし無理は禁物。
- 大きめのサイズを選ぶ
- 短時間から試す
- 1日置きなど時々休む
など、自分のペースで始めてみましょう。
ベルミススリムタイツのお買い得情報
ベルミススリムタイツは単品購入よりもセット販売がお得。
1枚では3,990円(税込)+送料800円=4790円(税込)ですが……
3枚セットなら11,990円(税込)
今ならさらにもう1枚ついて4枚セットです。
5枚セットなら19,990円(税込)
5枚セットにはさらに2枚ついてきて7枚セットです。
販売者情報
店名 | 【公式】ベルミス(BELMISE)スリムタイツ |
---|---|
会社名 | 株式会社ファストノット |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2-25-22 |
電話番号 | 0120-000-235 |